UCO(ユーコ) アウトドア キャンプ キャンドルランタンはソロキャンプにおすすめ こんにちは。 9月は台風が多かったですが、その合間を縫って野宿をしてきました。 その時に「UCO(ユーコ) アウトドア キャンプ キャンドルランタン」を使ってきたので紹介しま…
ユーエム工業シルキーナタは日本刀の切れ味 みなさんこんにちは。 ブッシュクラフトといえば、ハンドアックスつまり手斧のイメージがありますが、私はナタを使っています。 なぜかと言うと、単純に手斧を持っていないからです。 それに手斧を使うケースって…
左利きにとって刃物選びは要注意 みなさんこんにちは。 みなさんは右利きですか、それとも左利きですか。 ほとんどの人は右利きだと思いますが、私は根っからの左利きです。 字を書くのと箸を持つのは親に直されたようで、右手で持ちます。 あと、なぜかわか…
鉄、ああそれはまさに人類の永遠の友・・ 「鉄」について みなさんこんにちは。 突然ですが、「鉄」って素晴らしいと思いませんか。私最近、なぜか無性に鉄に惹かれるんです。 そうです。いわゆる金属の鉄です。 思えば人類の誕生以来、長い時をかけて文明が…
ゴトクが無ければ拾った針金を使うべし * 私のブッシュクラフト道具紹介(かまど編) みなさんこんにちは。 私思うんですけど、ブッシュクラフトってあんまり企業にとって旨味が無いというか、商売に繋がらない趣味ですよね。 どういうことかというと、例え…
シンプルなビクトリノックスソルジャーはスイスアーミーナイフの基本 * 私のブッシュクラフト道具紹介(ナイフ編2) みなさんこんにちは。 暑かった夏も、もう終わりそうですね。だいぶ涼しくなってきました。アウトドアにも、よい季節になってきましたね…
みなさんこんにちは。 実は私、最近ブッシュクラフトというものに興味を持ち、ぜひ始めたいと思いました! ブッシュクラフトとは何かというと、うまく言えませんが、できるだけ専用のキャンプ道具を使わずに、自然の中にあるものや、すでに持っているものを…